こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
その他の神奈川県 の老人ホーム・サ高住を探す
その他の神奈川県 の老人ホーム・サ高住一覧
葵の園・小田原
富士山と相模湾からの風と四季を感じながら笑顔で生活を。
神奈川県小田原市。
室町時代、北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてきた小田原。美しい山々と幸豊かな相模湾に恵まれ、施設の周りは遮るものがなく、晴れた日には「富士山」を見渡すことができる絶景ポイントに「葵の園・小田原」はございます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県小田原市曽比字前河原1350番地
|
最寄駅 | 小田急小田原線 開成駅下車 徒歩15分 |
開設年月日 | 2022年04月01日 |
運営会社 | 医療法人社団葵会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
言語聴覚士(ST)
作業療法士(OT)
広い居室
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
みんなの家 南足柄
南足柄市の中心部に位置し、正面に川が流れ、遠くには丹沢山系の山々を望む恵まれた環境です。
また、木造平屋建ての開放感あふれるロビーホールから、木目を活かした廊下を進むと、中庭とウッドデッキに面した明るい居室となっております。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県南足柄市広町530
|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道大雄山線の大雄山駅を下車、徒歩約10分 |
開設年月日 | 2017年06月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 小田原福祉会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
にじの丘足柄
介護を要する高齢者の自立を支援し、地域や家庭への復帰を目指している『強化型老人保健施設』です。
明るく家庭的な雰囲気の中で、地域、家庭の繋がりを重視した運営を行っています。全スタッフが『介護』を機軸としたチームワークを発揮します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県南足柄市岩原699
|
最寄駅 | 大雄山線「相模沼田駅」下車 徒歩20分 |
開設年月日 | 1998年12月07日 |
運営会社 | 医療法人社団帰陽会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
言語聴覚士(ST)
理学療法士(PT)
ショートステイ可
生活保護の方
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
アザリアホーム
利用者一人ひとりに対して 1「笑顔を持って親切丁寧に対応」 2「皆様に公平・平等に対応」 3「社会福祉法人として適切な対応」を心がけています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市堤691
|
最寄駅 | JR東海道線茅ヶ崎駅から文教大学行きバス10分堤坂下下車徒歩10分 |
開設年月日 | 1991年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 湘南福寿会 |
施設の 主な特徴 |
機械浴・特殊浴あり
夫婦入居可・二人部屋あり
リハビリ
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
みんなの家 たじま

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県小田原市田島1176-1
|
最寄駅 | JR国府津からバスで15分 田島石橋バス停下車3分。 |
開設年月日 | 2017年06月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人小田原福祉会 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
グレースヒル・湘南
~お客様の一生を地域全体で支えていきます~
自然に恵まれた、足柄の環境の中に、広い敷地を活かした開放感ある建物
富士山・箱根連山・丹沢山・相模湾を望む絶景ポイント、四季の香りと彩りを充分お楽しみください。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県足柄上郡中井町松本1135-1
|
最寄駅 | 小田急小田原線 『渋沢駅』 より車で7分 |
開設年月日 | 1970年01月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人一燈会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
24時間介護職員配置
ショートステイ可
機能訓練室・リハビリ室あり
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
夫婦入居可・二人部屋あり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ふれあいの森
平成4年に茅ヶ崎市で認知症専門の棟を有する施設として開設された特別養護老人ホーム「ふれあいの森」です。
茅ヶ崎市・寒川町で取り組んでいるSOSネットワーク事業の事務局として認知症高齢者の捜索や一時保護施設としてご家族が見つかるまでの間お預かりし、安全・安心できる環境を提供しています。
利用者の方々が不安なく生活を送れるように心のかようケアを目ざしています。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市下寺尾1928番地
|
最寄駅 | JR茅ヶ崎北口 →文教大学行き終点より徒歩7分 |
開設年月日 | 1992年02月29日 |
運営会社 | 社会福祉法人 麗寿会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
デイサービス・訪問介護併設
機械浴・特殊浴あり
理美容サービスあり
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
夜間有人
理学療法士(PT)
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
みんなの家 ほたるだ
ご利用者が活動する機会を多くするために、スタッフと一緒にご利用者が食事やお掃除、洗濯などを行います。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県小田原市蓮正寺994
|
最寄駅 | 小田急螢田駅より徒歩約5分 |
開設年月日 | 2014年06月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 小田原福祉会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
あじさいの郷
介護老人保健施設あじさいの郷では、ご入居の方の有する能力に応じ自立した生活への復帰を支援するほか、ショートステイ、通所リハビリテーションを通し、在宅生活の継続を支援しています。


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県足柄上郡開成町金井島1966
|
最寄駅 | JR御殿場線「松田駅」より約7分 |
開設年月日 | 1970年01月01日 |
運営会社 | 医療法人勝又 |
施設の 主な特徴 |
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
リハビリ
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
湘南ベルサイド
湘南ベルサイドはお年寄りのもう一つの家庭です。
湘南ベルサイドでは、最新の施設・器具を選んでお年寄りに必要とされる設備を完備しました。
お年寄りの様々なご希望にお応えできますよう、優しいスタッフと素晴らしい環境でお迎え致します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市中島736-1
|
最寄駅 | JR東海道線「茅ヶ崎駅」「平塚駅」より車で約15分 |
開設年月日 | 2000年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 かがやき |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
レクリエーション充実
理美容サービスあり
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
デンマークイン箱根
デンマークイン箱根は、箱根リハビリテーション病院に併設された、介護老人保健施設です。
病状が安定期にあり、日常的にリハビリテーションや看護・介護を必要とされる方で、要介護1〜5までの認定を受けられている方を対象として施設です。
各専門職スタッフがそれぞれの利用者様評価に基づき、定期的に入所者様一人ひとりの身体や心の状態を話し合い、皆様の能力に応じた日常生活を不安なく過ごすことが出来るよう、毎日努力しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285
|
最寄駅 | JR小田原駅より箱根登山バス(仙石原方面行き)乗車 約45分 「小塚入口」下車 徒歩2分 |
開設年月日 | 1989年12月01日 |
運営会社 | 特定医療法人社団研精会 |
施設の 主な特徴 |
病院・クリニック併設
作業療法士(OT)
リハビリ
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
夫婦入居可・二人部屋あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
汐見台パシフィックステージ
海がすぐ近くにあり、とても環境のいいところです。
汐見台パシフィックステージはお一人お一人様の状況をお聞きし明るく・親切・丁寧にをモットーに相談に応じています。


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市汐見台3-10
|
最寄駅 | JR東海道本線、「辻堂駅」南口 江の島バス3番乗り場【茅ヶ崎学園循環】 または【平和学園循環】、 ・・・ |
開設年月日 | 2002年10月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 湘南望青会 |
施設の 主な特徴 |
デイサービス・訪問介護併設
交通機関の利用が便利
レクリエーション充実
食事が魅力
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
夜間有人
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ニューライフ湯河原
1.ニューライフ湯河原では、ご利用者に心のこもったおもてなしと快適さを提供し、心あたたまる雰囲気を常にお楽しみいただきます。
2.ご利用者が幸福感を感じていただけるよう、願望やニーズを先読みした最高のパーソナル・ケアを提供します。
3.私たちは、関係市町村、地域包括支援センター、地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、
総合的なサービスの提供に努めます。
4.地域社会における高齢者及び生計困難者の福祉に努めます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜字白沼田1906
|
最寄駅 | JR東海道線「湯河原駅」下車。 3番バスのりばから「天保山経由真鶴駅行き」に乗車し、「団地入り口」 ・・・ |
開設年月日 | 1992年10月01日 |
運営会社 | 一般財団法人 生活保健協会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
つるみね
ホスピタリテイマインドでおもてなし致します。
ご利用者の皆様が心から喜び、また来たいと思ってくださるように、 安心して寛げる居心地のいい空間・時間を ホスピタリティマインド (おもいやり・気配り・心くばりの精神)で提供してまいります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市西久保596
|
最寄駅 | 茅ヶ崎駅北口バス乗り場5番より、路線45、48、52、53、54(バス15分)『鶴嶺小学校前』下車 徒歩15分 |
開設年月日 | 2004年12月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 茅徳会 |
施設の 主な特徴 |
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
生活保護の方
リハビリ
レクリエーション充実
機械浴・特殊浴あり
職員体制1.5:1以上
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
湘南くすの木
ユニットケア方式を採用し、居室をグループに分けて一つの生活単位とし、少人数の家庭的な雰囲気の中で行うケアサービス。
ユニットごとに食堂や談話スペースを設けており、施設の中で居宅に近い空間を感じられるようにご利用者一人ひとりの個別性を尊重したケアを行います。
いままでご本人が生活されていたスタイルを第一に考え、ご入居してから終の棲家として最後まで生活できる環境を整えております。
ご本人とご家族が笑顔でお会いで来るように毎日の生活をサポートして参ります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市松林3丁目4番6号
|
最寄駅 | 茅ヶ崎駅よりバス茅14/16系統で「室田1丁目」下車 徒歩5分。 |
開設年月日 | 2006年02月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 松宝苑 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
リハビリ
夜間有人
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ゆるり
2012年7月に誕生した、「翔の会」として初めての特別養護老人ホームです。
定員は110名(内、短期入所10名)で、全室個室。10部屋を1ユニットとするユニットケアを導入し、ユニットごとに専用の玄関、キッチン、リビング、浴室などを設置しています。固定の常勤職員も含め、各ユニットのメンバーは、まるで大家族のよう。一人ひとりの時間を大切にしながら、自然に人との関係性が育まれる空間となっています。
同一建物内には保育園『うーたん』があり、施設内はいつもにぎやか。ときには、子供たちがユニット内に遊びに来ることもあります。また、清掃員として障害者の方も働いており、0歳から100 歳まで、様々な人との交流が、日常の中にあります。
『ゆるり』が目指すのは、「ユニットケアから地域への移行」です。施設の中で完結するのではなく、ユニットと地域の 間を様々な人が自由に出入りする、昔の長屋のような関係性を生み出していきたい。そして、かつては当たり前だった地域コミュニティを再構築する場所として、新たな可能性を発信していきたいと考えています。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ケ崎市今宿473-1
|
最寄駅 | JR 茅ヶ崎駅北口より神奈中バス 「茅 06 系統 平塚行き」で「今宿」下車 徒歩 1 分 |
開設年月日 | 2012年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 翔の会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
夜間有人
作業療法士(OT)
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
湘南くすの木 はる
ユニットケア方式を採用し居室をグループに分けて一つの生活単位とし、少人数の家庭的な雰囲気の中で行うケアサービス。
ユニットごとに食堂や談話スペースを設け、施設の中で居宅に近い空間を作り出し、ご利用者一人ひとりの個別性を尊重したケアを行います。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ヶ崎市松林3丁目6番3号
|
最寄駅 | JR東海道本線辻堂駅 辻09系統 高山車庫~辻堂駅北口~茅ヶ崎市立病院行き 「室田1丁目」下車 徒歩5分 |
開設年月日 | 2014年11月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 松宝苑 |
施設の 主な特徴 |
広い居室
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
リハビリ
レクリエーション充実
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ふれあいの麗寿
ユニットケアとグループケアを導入し、“施設”を越えて“住まい”に近い環境づくりを目指します。
ユニットとグループをひとつの“家庭”と考え、人間の尊厳が保たれるプライベートスペース(個室)とパブリックスペース(共有)を設けることにより、“施設”から“住まい”へと環境を整えて心地よい居場所を作るという考えが基本であります。
また、社会福祉法人としての公益性を重視し、近隣及び地域にお住まいの皆さまに、お気軽に足を運んでいただけるようエントランスホールを解放し、非常災害時には防災拠点として要介護者等が利用できる施設として備えております。施設としてボランティアセンターを開設し、地域の皆様と入居者様が自然な交流の機会が持てるよう積極的に活動して参ります。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県茅ヶ崎市南湖1-6-15
|
最寄駅 | JR茅ヶ崎北口3番乗り場 茅06 平塚駅北口行き「町屋」下車 徒歩3分 |
開設年月日 | 2016年10月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 麗寿会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
夜間有人
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
寒川ホーム
常時介護を必要としている方に、当ホームに入居していただき、「安らぎと潤いのある生活」をお送りいただきます。三大介護(入浴・食事・排泄)はもちろんの事、教養娯楽においても、充実した中からお選びいただけます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県高座郡寒川町小谷1-13-5
|
最寄駅 | JR寒川駅 徒歩20分 |
開設年月日 | 1993年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人吉祥会 |
施設の 主な特徴 |
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
夫婦入居可・二人部屋あり
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
レクリエーション充実
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
きくの郷
施設においてご利用者がその有する能力に対し自立した日常生活を営むことができるように支援します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県高座郡寒川町小動622
|
最寄駅 | JR茅ヶ崎より神奈川中央交通バス 小谷行き30分 終点下車 徒歩10分 |
開設年月日 | 2001年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 千寿会 |
施設の 主な特徴 |
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
リハビリ
広い居室
理美容サービスあり
ショートステイ可
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
