こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
横浜市戸塚区の老人ホーム・サ高住を探す
横浜市戸塚区の老人ホーム・サ高住一覧
ライフヒルズ舞岡苑
特別養護老人ホーム「ライフヒルズ舞岡」は緑が多く、駅から15分の高台にあります。 建物には温かみのある天然材が使われていて、ライトコート(光庭)により一階から三階まで全ての部屋や食堂に明るい光が入ります。
天気の良い日にはご利用者とスタッフが苑の周りを散策したり、室内で音楽を聴いたり、ゲームをしたりと思い思いに過ごされています。 また、皆様が心待ちにしているのは月に一度の歌の会や踊り等のレクリエーシンです。歌の会では先生を囲んで童謡や懐かしい思い出の歌を唄い、皆様の心がひとつになります。
これからも、穏やかな笑顔とやさしい介護を目指し、これまで我国を支えてこられた私達の大先輩であるご利用者がここに来て良かったと言っていただけるようスタッフ一同は生活のパートナーとしてお手伝いさせていただきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区舞岡町3338-7
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄「舞岡駅」から徒歩15分 又は、 JR「戸塚駅」から舞岡行きバス終点「舞岡」バス停下 ・・・ |
開設年月日 | 2007年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 豊笑会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
園芸・庭園あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
恒春の丘
恒春の丘では、職員が季節ごとに、様々な行事、レクリエーションを企画し開催しています。地域のボランティアの方々のご協力のもと、フラワーアレンジメント、習字、カラオケ、囲碁、麻雀等、毎月多彩なレクリエーションがあり、ご希望に応じて参加することができます。栄養課主催の手作りおやつレクも好評です。
〈サービス理念〉
「私たちは、ご利用者が最期まで施設と地域社会の中で、ご家族と共にライフスタイルを構築しつつ、日々居心地の良い生活環境を創造していきます」
【ベスト介護セレクト20】
2019年度受賞
2022年度受賞
2023年度受賞
【優良介護サービス事業所かながわ認証】
認証日 2022年11月5日



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区舞岡町3048-5
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 舞岡駅または下永谷駅下車 徒歩10分 |
開設年月日 | 2010年02月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 親善福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
来夢の里
ご入居者様、ご家族様の希望を第一に考え、お一人お一人のご入居者様に「我が家」と思って頂く為に、出来る限りご希望に沿った暮らしの提供を致します。
各専門職の専門性を活かし、介護職員・看護職員・相談員・ケアマネージャーをはじめ、リハビリの専門職までがチーム一丸となって寄り添います。施設を「我が家」として1日でも長く生き抜いて頂き、来夢の里で安心して暮らして頂ける様、支援いたします。

.jpg)

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区汲沢町295番
|
最寄駅 | JR横須賀線、東海道線、横浜市営地下鉄戸塚駅下車(西口)→戸塚西口バスセンター (1)1番乗り場戸81番系 ・・・ |
開設年月日 | 2012年02月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人横浜来夢会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
園芸・庭園あり
24時間スタッフ配置
機能訓練室・リハビリ室あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
けいあいの郷影取
『自分の居場所として暮らしていただく』
それがけいあいの郷影取の目指すものです
「友達と家族と笑いあえる」「家族や社会との繋がりを感じる」「誰かの役に立っている実感」「自分の居場所と感じられる」
そんな暮らしをサポートします。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区影取町85-1
|
最寄駅 | ・JR戸塚駅下車 バス(原宿影取経由 藤沢駅北口行)20分 諏訪神社前下車 徒歩3分 ・JR藤沢駅下車 バ ・・・ |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 敬愛 |
施設の 主な特徴 |
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
言語聴覚士(ST)
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
リアメゾン戸塚
私たちは特別養護老人ホームとして最大限高度な医療を受けつつ施設で安心して暮らしていただきたいとの思いで、24時間365日看護スタッフ常駐体制を整えました。
看護スタッフが中心となり、血圧測定や検温をはじめご入居者ひとりひとりの健康状態の把握に努めています。
また緊急時も常に医師との連絡体制を整えており、適切な対応を迅速に行える体制を整えていますので万一の時も安心です。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区原宿5-46-1
|
最寄駅 | 【戸塚駅から】 JR戸塚駅西口1番乗り場より81系統 「藤沢駅」行き『聖母の園前』下車 徒歩7分 ・・・ |
開設年月日 | 2014年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 絆会 |
施設の 主な特徴 |
24時間看護師配置
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
一織庵みなみとつか
介護施設ではありながら、自宅で過ごすような雰囲気の中で
馴染みの音楽を耳で聞きながら、生活リハビリにおける機能訓練を取り入れ、同年代の方と交流をして頂きながら意欲向上を目指し慣れ親しんだ自宅での生活を長く維持できるように支援する取組をおこなっています。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2060-1
|
最寄駅 | JR 「戸塚」駅よりバス「大坂上」下車 徒歩3分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | ウォーターワンデイサービス株式会社 法人番号の有無 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ソフィア横浜
介護老人保健施設ソフィア横浜は、病状安定期で、積極的な治療は必要ないが、軽度の医療的ケアやリハビリテーション、日常生活に介助が必要な方がご入所される施設となります。介護老人保健施設は、在宅復帰支援と在宅生活支援を目的とした施設ではありますが、ターミナルケア等も行い、様々なニーズに沿ったサービス提供をしております。
ソフィア横浜では、ご利用頂く皆様が、穏やかで楽しい毎日を過ごして頂けるよう、美味しい食事や快適なお風呂、そして様々なクラブ活動やレクリエーションなどをご用意しております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町911
|
最寄駅 | JR戸塚駅から戸塚バスセンターへ行き、「藤沢駅北口」行き乗車。「鉄砲宿」下車、徒歩6~7分。 |
開設年月日 | 1997年03月14日 |
運営会社 | 医療法人社団 ピーエムエー |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
食事が魅力
病院・クリニック併設
機能訓練室・リハビリ室あり
生活保護の方
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
グリーンワーフ東戸塚
グリーンワーフとは『緑の波止場』という意味で、
緑の多い自然環境に恵まれた東戸塚駅の近くにあることから、『グリーンワーフ東戸塚』と、名付けました。
船が長い航海の途中で港に立ち寄る安堵感、更に、新しい航海へ向かうように、
長い人生の途中で高齢者の方が、立ち寄られ、
家庭的な雰囲気の中で、”生きがい”と”明日への希望”が抱ける介護老人保健施設です。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区川上町151
|
最寄駅 | JR横須賀線 東戸塚駅から徒歩7分 |
開設年月日 | 1999年04月01日 |
運営会社 | 医療法人社団 康久会 |
施設の 主な特徴 |
病院・クリニック併設
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
言語聴覚士(ST)
機械浴・特殊浴あり
レクリエーション充実
職員体制1.5:1以上
生活保護の方
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ハートケア横浜小雀
横浜とは思えないほど緑豊かな場所にあり、施設の内外共にゆとりのあるスペースの中でのびのびと、そしてご利用者様の立場に立った介護サービスを実践しております。
リハビリ室は開放的で、明るい雰囲気の中リハビリを実施しております。またパワーリハビリも軌道に乗り始め、介護予防事業サービスにも対応し、地域への訪問事業も計画中です。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区小雀町2248-1
|
最寄駅 | 大船駅西口(JR東海道線・横須賀線・根岸線)より 神奈川中央交通バス → 原宿四ツ角下車 徒歩7分 |
開設年月日 | 2000年03月06日 |
運営会社 | 医療法人社団 協友会 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横浜莫愁苑
緑豊かな森に囲まれた自然が一杯の名瀬の丘に、ご入所者様が過されている、広くてきれいな施設です。当施設は、リハビリを重点的に取り組み、専門スタッフも充実しております。入所者さまの状態、身体機能を調べ、ご本人またご家族のご要望をお伺いした上で、リハビリテーション(物理療法、運動療法、作業療法)を実施しております。介護業務も、利用者さまの個性を尊重し、スタッフ自身の介護能力の向上にも努めております。
又、一年を通して、様々な行事を実施しておりますが、1月には凧、3月には雛人形、5月の武者飾り、8月は納涼祭、12月にはクリスマスの大々的な飾り付けを行っております。そんな施設をぜひとも楽しんで、毎日を過して頂けたらと思います。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市戸塚区名瀬町2226-1番地
|
最寄駅 | JR東戸塚駅よりバス(緑園都市駅行約15分)で、横浜緑園高校入口を下車・徒歩3分 |
開設年月日 | 2001年08月01日 |
運営会社 | 医療法人社団 徳明会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
生活保護の方
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ヒルズ東戸塚
医療法人社団康心会の「人を尊び、命を尊び、個を敬愛する」の理念のもとに、看護・介護・リハビリテーションを中心とした医療ケアと生活サービスを通して、入所者の自立と幸せな生活を支援致します。万が一、診療が必要となった場合にはふれあいグループの医療ネットワークを利用し迅速に対応いたします。また、同じグループ運営による「ふれあい東戸塚ホスピタル」が隣接地に開設されておりますので、入院加療が必要となった場合には、同一エリア内で病院への入院と施設への再入所が可能となります。フロアーでは、毎日様々なレクリエーションが行なわれており、ボランティアによる行事も活発に行なわれております。機能訓練室には、理学療法士、作業療法士の他に言語聴覚士が常駐しておりますので、充実したリハビリテーションを受けることができます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区上品濃16番地7
|
最寄駅 | 横浜駅よりJR横須賀線、湘南新宿ラインで8分 |
開設年月日 | 2006年04月01日 |
運営会社 | 医療法人社団 康心会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
病院・クリニック併設
レクリエーション充実
生活保護の方
言語聴覚士(ST)
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
千の星・よこはま
ご利用者の健康状態、お気持ち、環境などを十分に把握し、それに適した安全な福祉サービスを提供します。
ご利用者、ご家族との十分な意思の疎通をはかります。
横浜舞岡病院をはじめ、地域の医療機関および高齢者施設と協力し、ご利用者の便宜を図るとともに、地域の高齢者福祉の発展に貢献します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1434-3
|
最寄駅 | JR東海道線・横須賀線「戸塚」駅東口下車 戸塚22系統「舞岡」行バス乗車10分、終点「舞岡」下車徒歩5分 |
開設年月日 | 2008年04月24日 |
運営会社 | 医療法人 積愛会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
病院・クリニック併設
レクリエーション充実
生活保護の方
夫婦入居可・二人部屋あり
職員体制1.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
